元Jユースが運営する実践的サッカー情報メディア

電脳蹴球生活

  • トップページへ
  • トップページへ
search
foosball-tableサッカーweb講義

【元ユースが教える】サッカーで「どう動けばいいかわからない」の解決策

2025.08.21

サッカーを始めたてで、まずぶち当たる壁というのが「ボールコントロール」「リフティング」「どう動けばいいか」の3つ。 先輩や友人に話を聞いても、イマイチピンとこないアドバイスばかり……。 今回はそん...

soccer-innerサッカーweb講義

【バカにできない】サッカーでインナーをつける効果|持っておくべきもの

2025.07.07

「寒いから」 「カッコいいから」 「なんとなく、みんな着ているから」 効果は知らないけどインナーを着ているという選手も多いのではないでしょうか。実はしっかりとしたインナーを着用することにはさまざまな効果があります。 通常...

fatigueサッカーweb講義

90分動ける体へ!サッカーリカバリー方法3選と疲れやすい原因

2025.08.29

「疲れが取れない」 「足が重い」 「すぐに走れなくなってしまう」 これらを解決するには、リカバリー原則が3つあります。 ①栄養×②睡眠×③血流改善 疲れをとる、バテにくくするには、①〜③を全部やる必要があります。かけ算み...

< 1 2 3

このブログと主について

運営:jyagarikop

サッカーが好きです。プレミアとCLをよく見ます。都1部蹴球部・Jユースなどでプレーしてました。SB。ドリブルとロングボールが得意です。

本気でサッカーをしてきた分の知識をここで還元します。

戦術よりも技術の方が好きで、教えるのも技術の方が、上手く教えられます。

毎シーズン、最安値のリーグ視聴方法を更新してます。一緒にサッカー見ましょう

各国リーグ戦・カップ戦:開幕〜終幕

・プレミアリーグ(イングランド)

25.8/15(金)〜 26.5/24(日)

・ラリーガ(スペイン)

25.8/17(日)〜26.5/24(日)

・ブンデスリーガ(ドイツ)

25.8/22(金)〜26.5/16(土)

・セリエA(イタリア)

25.8/24(日)〜26.5/24(日)

・リーグアン(フランス)

25.8/16(土)〜26.5/6(土)

・Jリーグ(日本)

25.2/14(金)〜26.12/6(土)

カテゴリー

  • サッカーweb講義 (12)
  • サブスク感想文 (4)
  • サブスク登録【画像付き解説】 (1)
  • 国内プロサッカーを見る方法 (1)
  • 海外プロサッカーを見る方法 (5)

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

アーカイブ

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (2)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年10月 (3)

サイトの運営方針

Amazonや楽天を始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しており、本記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が電脳蹴球集団に還元されます。

©Copyright 2025 電脳蹴球生活 .All Rights Reserved.