
月額1080円で『アニメ・ドラマ・映画・スポーツ・オリジナル番組』などが見放題になる、動画配信サービス『ABEMAプレミアム』。
今回は、実際に2年使用した体験をもとに、良さ悪さをしっかりレビュー。またサッカーブロガーとして、サッカー観戦にはどれぐらい使えるのかも追加。
みんなのTwitterでの口コミ・評判・感想まとめも追記しました。
ちなみに、この記事の内容を一言でまとめると『人生初のサブスク向き』。
それでは、詳しく見ていきましょう。
ABEMAプレミアムの基本情報

ABEMAプレミアムは、月額1080円(税込)の動画配信サービス。
登録すれば『アニメ・ドラマ・映画・スポーツ・オリジナル番組』などが見放題になる。
▼他サービス比較▼
Amazon PrimeVideo |
ABEMA プレミアム |
Netflix | U-NEXT |
---|---|---|---|
月額600円 | 月額1080円 | 月額1490円 | 月額2189円 |
アニメ・ドラマ・映画 ・スポーツ・オリジナル特番 |
アニメ・ドラマ・映画 ・スポーツ・オリジナル特番 |
アニメ・ドラマ・映画 ・オリジナル特番 |
アニメ・ドラマ・映画 ・スポーツ・オリジナル特番 |
安く広く (見放題数・小〜中) |
安く広く (見放題数・中) |
オリジナル特番に特化 | 高く広く (見放題数・大) |
無料体験30日 | ❌ | ❌ | 無料体験31日 |
Amazon Prime Videoの 申込先はこちら |
ABEMAプレミアムの 申込先はこちら ![]() |
Netflixの 申込先はこちら |
U-NEXTの 申込先はこちら ![]() |
ABEMAプレミアムのお申込先はこちら
ABEMAプレミアムは、初めて登録される方限定で、14日間無料体験ができる期間があります。
14日間はABEMAプレミアムの全機能を使うことができ、費用は0円です。
より詳しいABEMAプレミアムの登録方法・解説記事はこちら。
ABEMAプレミアムの魅力・メリット5選‼︎
実際に3年使って分かった、魅力・メリットは以下の5つ。
- 安く多くのジャンルのコンテンツを楽しめる。
- コメント機能でみんなと見ている気分。
- CMがない。
- ダウンロード機能で、Wi-Fiなしでも楽しめる。
- 同時に2台までプレミアムを使える。
ひとつずつ詳しく書いていきます。
【魅力①】安く多くのジャンルのコンテンツを楽しめる

ABEMAプレミアムは、その配信ジャンルの多さにして、かなりの低価格。
月額1080円で、アニメ・ドラマ・映画・サッカー・野球・将棋・マージャン・恋愛・バラエティ・韓流・K-POP・ドキュメンタリー・音楽・オリジナルコンテンツなど、非常に幅広いジャンルを見れる。
人生で初めてサブスクに加入するなら、ABEMAプレミアムがベストと言える。
安く多くのジャンルを見れるので、そのうち見たいジャンルが決まれば、特化したサブスクに乗り換えればいい。(スポーツに特化したSPOTV NOWパック、アニメに特化したD-アニメストア、など)
ABEMAプレミアムは、サブスクのバランサーのような存在です。
【魅力②】コメント機能でみんなと見ている気分

ABEMAには他のサブスクにはないコメント機能があり、みんなで一緒にコンテンツを見ている『一体感』も楽しめるのが魅力です。
ライブが始まる前の、ワクワク・ソワソワ感をもみんなと共有することができたり、
試合時間の長いスポーツでも、コメント欄を見ることで、集中の切れそうな退屈な時間帯を解消できたり、とても画期的なシステムです。
【魅力③】CMがない
ふつうのテレビ番組とは違い、有料での登録なため、CMが一切なし。
有料サービスなのに広告の付くサブスクもありますが、ABEMAプレミアムはCMがありません。大きな魅力。(例.Netflixのスタンダードプラン、DAZNなど。)
気になるところでのCMや、何度も繰り返されるうざい広告などのわずわしさがzero。
快適にコンテンツ視聴を楽しめる。
【魅力④】ダウンロード機能で、Wi-Fiなしでも楽しめる
ABEMAプレミアムにはダウンロード機能があり、Wi-Fiなしでも動画視聴を楽しめます。
通勤通学用にみたいドラマをダウンロードしておけば、通信制限を気にせずにコンテンツを楽しめます。
旅行や遠征合宿など、長い移動時間に使えたり、お気に入りの映画をダウンロードしていつでもみれるようにもできます。
【魅力⑤】同時に2台までABEMAプレミアムを使える

ABEMAプレミアムは、2台まで登録して利用することができます。
例えば、自分用に1台と、家族用のタブレットで1台登録、などなど。
料金を折半して、友達と共有なんかもできちゃったり。
シェアハウスの友達と、などなど便利。(※引き落とし口座は1つなので、430円毎月友達に渡してね。)
ABEMAプレミアムの注意・デメリット4選‼︎
実際に3年使って分かった、弱点・デメリットは以下の5つ。
- ①アプリが有料版と無料版で違う
- ②安く幅広くなので、特化したサブスクには負ける
- ③完全なオフライン再生ができない
- ④作品の検索機能が使いにくい
ひとつずつ、詳しく書いていきます。
【注意①】アプリが有料版と無料版で違う

ABEMAプレミアムに加入して、最初にぶちあたったのがアプリの仕様変更です。
ABEMAプレミアムに加入すると、アプリが無料版から有料版に変わります。
これが最初は使いにくい。
いつも行っていたコンビニが、大規模にレイアウト変更してきたイメージ。いつものドリンクさえ、どこにあるのかわからなくなるヤツ。
なぜ有料版でアプリの仕様を変更したのかはわからないが、慣れるまではマジで「使いにくいねんボゲェ!!!」と思いながら使っていました。
さすがに数週間使えば慣れてくるですが、なぜ仕様変更したのかは、まじでわからない。
【注意②】安く幅広くなので、特化したサブスクには負ける
ABEMAプレミアムは『低価格で多くのジャンルを見れる』のが売りなので、ひとつのジャンルに特化したサブスクには残念ながら負けます。
例えば、スポーツ専門のDAZN・SPOTV NOWパックなどには、配信リーグの数や大会数では勝てません。アニメに特化したD-アニメストアにも、アニメの数では勝てないでしょう。
(まぁ逆に、DAZNやSPOTV NOWではアニメや映画が見れないので一長一短。)
なにか一つのスポーツのファンや、アニメしか見ない、などといった場合はあまり向かないサブスクです。
【注意③】完全なオフライン再生ができない
ABEMAプレミアムは、完全なオフライン再生はすることができません。
例えば、家のWi-Fiで映画をダウンロードし、通学中に見ようとする場合、動画を再生する最初のタイミングだけ通信が必要になります。
そのため、地下など完全なオフラインの場所での再生はすることができません。
【注意④】作品の検索機能が使いにくい

細かい点ですが、作品の検索機能は少し使いにくいです。
アプリ版の話ですが、検索バーを一回触ると、ちゃんと検索しないとキーボードが消えてくれません。
まるでHUNTER×HUNTERのクレイジーピエロです。(わかる人にはわかる)
みんなのTwitterでの口コミ・評判・感想まとめ

Twitterにて「ABEMAプレミアム」「ABEMAプレミアム 良い」「ABEMAプレミアム 悪い」などさまざまなワードで検索した、みんなの声・感想を厳選。
リアルなユーザーの声をまとめました。
【みんなの感想①】恋リアのクオリティが高い
恋リアとは、恋愛リアリティショーの略。
ABEMAでは、「今日好き」「オオカミシリーズ」「シャッフルアイランド」など超人気恋リア作品が多数あり、ABEMAが最も力を入れているジャンルの1つとも言えます。
さすがに今日好きがおもろすぎる
いい歳こいて恋リアにハマってんのやばいと思いつつ止められねえ………‼️‼️‼️
Abemaプレミアム入っちまったよ…‼️‼️‼️— 幼依もゆる📢💟 (@0371_myr) June 24, 2025
ウェディングウォーズ最高に良かったです!
今回もめちゃくちゃ泣かされました🥺
Abemaプレミアム入ってないから
その後の続編見れないけど
めちゃくちゃいい恋愛リアリティでした💏#ウェディングウォーズ— た あ や ん 。 (@knlav_318) June 17, 2025
オオカミくんが面白すぎたのでAbemaプレミアム、課金してしまったぜ、、、、
— Masaya Hayashi | SODA inc. (@rinchsan) October 14, 2018
特にオオカミシリーズは爆発的人気で、企画内容も秀逸。
男女の恋愛を追いかけるコンテンツですが、メンバーの中に1人、恋愛をしてはいけない”オオカミ”が混じっているというゲスいが故に見てしまう企画……。
コメント欄で、みんなと一緒に誰がオオカミかを予想できるのも、ABEMAならではの良さです。

【みんなの感想②】オリジナルコンテンツが豊富
ABEMAのオリジナルコンテンツは質も量も多いです。
例えば、「しくじり先生」「山本裕典、ホストになる。」「ABEMA Prime」などです。
山本裕典ホスト企画の為だけにAbemaプレミアム入った、軍神を初めホスト達が最高すぎる
— えりぃ🐸👑 (@rokinyaNnyaN) July 3, 2025
今更ながら山本裕典、ホストになるを見る為にAbemaプレミアム登録した。
おもろすぎる。— なかむらてぃあす (@agkamant) July 22, 2025
山本裕典のホストのやつ見たくてAbemaプレミアム入りました
入る価値ある面白さ
これ毎週配信してお願いだから— しょ (@ponpokorin114) October 23, 2023
【ご報告】
山本裕典ホストになるが面白過ぎてついにAbemaをプレミアム登録してしまいました🤣💕💕💕
これ男性は普通に恋愛テクニックとしてめちゃくちゃ勉強になるね🧐🧐 pic.twitter.com/liV4BgTwun— 東京に戻ったまりな@男性の恋愛を応援したい!! (@marinarima2024) July 29, 2024
しくじり先生おもろくてAbemaプレミアム契約しちまった
— 齢剛 よわいつよし (@YowaiTsuyoshi) July 14, 2025
n年ぶりにABEMAプレミアム会員に入ったが、しくじり先生に腹を抱えている。
— 牛乳@会計士(GQuuuuuuXロス中) (@CPA_GohanTaberu) October 19, 2024
特に「しくじり先生」「山本裕典、ホストになる。」は口コミが無限にあり、みんなが思わずツイートしてしまうほどの面白さ・クオリティであることがわかります。
また、ABEMAのニュース番組(報道リアリティショー)も、普通のニュースとは比にならないほどの再生数とコメント数を誇ります。


テキトーにスクロールしただけですが、非常に面白そうなタイトルが多いことがわかります。
また、最近ではショートスリーパー堀大輔さんについての特集でも話題を集めました。
非常にトレンドを掴むのがうまいABEMAさんは、見ていて飽きにくいでしょう。
【みんなの感想③】予想外のアクセスに弱い
ABEMAの口コミではあまり悪い感想がなかったのですが、唯一あったのが、電波に関する問題です。
電波の入りにくい場所、予想外の視聴者数のアクセスなどがあると、画質が悪くなることがちょくちょくあるっぽいです。
Abemaプレミアムなのにサッカーのせいか画質悪いまじで勘弁
— もちゃん (@_kgmmct) December 5, 2022
いつもABEMAプレミアムのくせに本放送より画質悪いのどうにかならんのかなあ
— キャンロップ@アニサマ2025全通 (@canrop) February 12, 2025
アマゾンプライムの再生出来ないエラーが全く改善されず、アマゾン側も全く対応に応じてくれないのでABEMAプレミアムに切り替えた。
でさ、ABEMAで動画再生すると最初何故か画質悪い状態で再生始まらない?何でだこれw— JIC (@JIC_S_seraph) March 20, 2025
てか駅ホームから電車内の電波が悪すぎて、abemaプレミアムなのにところどころ飛び飛びで進んでるのどうにかして🥺しかも画質めっちゃ悪い🥺
— くっきー (@unicorn_sho__) May 26, 2025
といっている私も、経験があり、2022・FIFA・W杯カタール大会をABEMAで配信していたとき、視聴者数がエグすぎてサーバーダウンしたの思い出しました。
想像以上のアクセスに弱い部分があるのは、どうしてもネット配信ならではの弱点かもしれません。
とはいえ、ダウンしても何日も見れないとかではなく、少しすると治るのでそこまで気にしなくてもよいでしょう。
実際に私が利用していて、止まったのはW杯くらいです。
「運が悪いと、たまに見れなくなっちゃう」くらいの認識でOKだと思います。
【まとめ】ABEMAプレミアムがおすすめなひとは?

まとめです。
ABEMAプレミアムがおすすめな人は、ズバリ2つ。
「人生初サブスクの人」
「休日用にとりあえずなんか登録しておきたい人」
ABEMAプレミアムは、安く多くのジャンルを見ることができるので、人生初サブスクにベスト。
もし見たいジャンルが決まったら、特化したサブスクへ乗り換えれば良い。さらに料金も比較的安価なため、見たいジャンルが決まって乗り換えてもダメージが少なくて⭕️。
また『アニメ・ドラマ・映画・スポーツ・バラエティ・特番・ニュース』などジャンルが多いので、その日の気分で味変しながらコンテンツを楽しめます。
ABEMAプレミアムに登録したら、おすすめな作品5選‼︎
ここでは、ABEMAプレミアムヘビーユーザーな私が、おすすめ作品5つを紹介します!
1番最初にぴったりの”大あたり”コンテンツをまとめました!
【いまが旬】葬送のフリーレン
あらすじ:人よりも長い寿命のエルフ、フリーレンのお話。
花を摘んだり、魔法を集めたり、魔王を倒したりと、だらだら過ごしていた。
しかし、一緒に魔王を倒した仲間が、いつの間にか寿命が来て死んでしまった。もっと時間を大切にしておけば、もっと『人』を知っておけばと後悔したフリーレンが、人を知るために旅に出る。
【いまが旬】無職転生
あらすじ:ひきこもりニートが、異世界へと転生してしまうお話。
ある日、トラックに轢かれて死んだニートは、目が覚めると、『剣と魔法の世界』に転生してしまった。
あたらしい世界で家族や師に恵まれたニートは少しずつ変わっていき、生前につまずいてしまっていた人生をやり直す。
【いまが旬】怪獣8号
あらすじ:『怪獣の死骸』の処理の仕事をしながらも、本当は怪獣討伐の仕事をしたい主人公のお話。
夢のために頑張る主人公の姿がリアルで、入りがグッド。
しっかりと怪獣8号の世界へと集中して見入ることができる作品です。
【マニアック】運命じゃないひと
あらすじ:ザ・お人好しのサラリーマン宮田は、結婚を前提にマンションを購入するも、そのタイミングで恋人に別れを切り出されてしまう。
ある夜に親友で探偵の神田に呼び出され、励まされているのだが……。
裏では詐欺師の女が持ち逃げした「大金」が動き続けるサスペンス。
【マニアック】僕だけがいない街

あらすじ:主人公の藤沼悟は、定期的に『リバイバル』と呼ばれる異常現象に巻き込まれる。
「リバイバル」とは、何か悪いことが起こりそうになると、数分から数時間ほど、タイムリープしてしまう能力のこと。
毎回、『悪いことが起こる前』に戻ることになる。
その『悪いこと』は防がなくてもいいのだが、通がかりの子供が死にかけたりと、防がざるをえないようなことばかり。そんな中、リバイバルがまた起こったのだが、今回はなんと小学生のころまで巻き戻されてしまい……。
サッカーサブスクとしての評価は?

ABEMAプレミアムの『サッカーサブスクとして』の良かった点・感想は、以下の通りです。
ABEMAプレミアムの良かった点・感想。
✔︎解説者が斬新なメンバーでよかった。
✔︎コメント機能が、退屈になりがちなサッカーを変えた。
✔︎月額1080円の安さでブンデス・リーグアン・Jリーグなどが見れる。
1つずつ、感想を書きます。
①解説者が斬新なメンバーでよかった。
ABEMAプレミアムの解説者は、『元Jリーガー、各国代表選手、サッカー分析系YouTuber、東京大学蹴球部監督、海外サッカージャーナリスト』など、
サッカーに深く関わっている人たちばかり。
プロにしかわからない情報や、ふつうの解説者じゃ言えない切り込んだ戦術解説が聞けます。
(例).「昔はスタメンを奪われないように、多少ケガを抱えても強行出場していました。」
「ただ、最近では無理をして選手生命を短くするほうが、のちの影響が大きいことがわかっているので、無理はしないのがトレンドです。
監督もわかっていて交代カードを切りましたねぇ〜。」など。
「ブライトンは先制できて、急ぐ必要がなくなったので、いまはゆっくり後ろからボールを繋ぎ直していますね。」など。
これはABEMAプレミアムにしかない大きなメリットだと、私は思います。
②コメント機能が、退屈になりがちなサッカーを変えた。

ABEMAにしかない良さなのですが、試合中にコメント欄をみることができます。
1人で試合を見ている方でも、まるで誰かとしゃべりながら、観戦している気分になれて寂しくなりにくかったです。
また、サッカーは90分と長いスポーツゆえに、退屈になりがち。
しかし、コメント欄があることで、ちょっと面白いコメントで笑ったり、そういう見方もあるのか!という情報など、サッカーを90分間楽しむことができました。
無料放送時はコメント欄の治安が悪くなりがちなので、そこだけはちょっと注意。
③1080円の安さで、ブンデス・リーグアン・Jリーグなど

月額1080円以下のサッカーサブスクは、『ABEMAプレミアム』と『SPOOX』の2つのみ。
SPOOXは、ブンデスリーガをリーグ全試合視聴することができますが、逆に言うとブンデスしか見れません。
ABEMAプレミアムは、リーグ戦全試合は見れませんが、「ブンデスリーガ」「リーグアン」「Jリーグ」「日本代表戦」「本田圭佑の4vs4」などの試合をみることができます。おまけに、アニメ、ドラマ、映画、他のスポーツもみれます。
控えめに言ってコスパ最強。笑
リーグ戦って、視聴できたとしても、どうせ全試合は見ないんですよね。
『ABEMAは、ビッグゲームを中心に、日本人が見たいと思うゲームを厳選配信』というスタイルなので、ゴチゴチなサッカーファンでなければちょうどいいサブスクなのです。
「たまにサッカーが見たくなる」私としては、ちょうどよくて最高!が感想です。
④良くも悪くも、リーグ戦全試合が見れない
ABEMAプレミアムは、リーグ戦全試合放送ではなく、
『ビッグゲームを中心に、日本人が見たいと思う試合』を厳選して配信しています。
これはあくまで基準の話で、
絶対に「日本人が出る試合」を見れるわけではないし、「ビッグゲーム」という選定基準もABEMAの判断に任されています。
チームや選手のファンで、「毎週このチームの試合見れないと困る!」という方は、あまり向かないサブスクと言えます。
逆に、「おもしろければチームはどこでもいい」という方にとっては、良いサブスクになります。少しクセがあるという感じです。
個人的には、日替わりランチのような感覚で、いろんなチームの試合をみれて、味変になって満足ですが、完全に好き嫌いが分かれます!
加入を迷っている方は、1ヶ月だけお試ししてみるなど、ちゃんと考えたほうがいいポイントです。
【総括】サッカーサブスクとしてはどれくらい使えるのか?

結論、サッカーサブスクとしては、
「初めてのサッカーサブスク」
「たまにサッカーが見たい」
ぐらいのライトユーザーであれば十分なクオリティです。
リーグ戦全試合は見れませんが、とはいえ、全試合見れたとしても実際見ない。笑
日本人出場のブンデス・リーグアン・J・日本代表戦の試合が見れて、月額1080円(税込)で、アニメドラマ映画もみれちゃうのは神。
ガッツリとこの国のリーグを見たい、ファンだから全試合見れないと困る、といったヘビーユーザー以外は、ABEMAプレミアムはサッカーサブスクとして非常におすすめです!
より詳しいABEMAプレミアムの登録方法・解説はこちら。