「バルセロナ」「レアル・マドリード」などメガクラブが多く在籍するスペイン・ラリーガ。今回は、ラリーガを最安値で視聴する方法を解説します。
結論、24-25ラリーガは、以下サービスで配信されています。
🥇月額2600円・U-NEXTサッカーパック
🥈月額3480円・DMM×DAZNホーダイ
🥉月額4200円・DAZN
・月額4200円・ABEMA de DAZN
・月額4200円・DAZN for docomo
※年間プランで若干順位変動しますが、年間プラン含めてもU-NEXTサッカーパックのぶっちぎり1位は変わらないです。
ただし、学生の方だけはABEMA de DAZNで学割を使えるので、「年間月々払い1600円・税込(年換算1万9200円)」か「年間一括1万6000円・税込(月換算1333円)」が最安値になります。
月額2600円・U-NEXTサッカーパックが最安値。さらに、限定割引キャンペーンも実施中。※詳しい解説は記事内
そのほか、ラリーガ観戦を面白くする情報・注意点も解説します。ぜひ、加入前の情報収集にご利用ください。
U-NEXTの31日無料体験をすると、初月だけ600円引きでサッカーパックを視聴することができるので、おすすめです。
ラリーガ開幕:2025年8月17日
ラリーガ終幕:2026年5月24日
開幕から1ヶ月我慢して、9月にサブスク加入すれば、4ヶ月(2025)+5ヶ月(2026)の9ヶ月の料金だけで済みます。
また、シーズンの途中から観戦する場合も、年間ではなく月額プラン推奨です。
もくじ
【24-25ラリーガ見る方法①】U-NEXTサッカーパック

24-25ラリーガを見る方法①はU-NEXTサッカーパックです。
サッカーパックは、U-NEXTのオプション購入商品です。
U-NEXTは月額2189円で『アニメ・ドラマ・映画・書籍etc』が見放題になる動画配信サービスですが、U-NEXTに加入しなくても、サッカーパックの単品購入も可能です。
プラン | U-NEXT | サッカーパック | U-NEXT+サッカーパック |
---|---|---|---|
月額・税込 | 2189円 | 2600円 | 3589円 (毎月P使用) |
内容 | アニメ・ドラマ・映画・書籍etc |
|
両方 |
機能 | オフライン再生 ワイプ視聴 毎月1200P配布 同時デバイス最大4 |
ワイプ視聴 見逃し配信 追っかけ再生 |
両方 |
申し込み先 | 申し込みページより登録 | U-NEXT無料アカウント作成後サッカーパック購入 | 申し込みページより登録後、サッカーパック購入 |
※サッカーパック購入確定かつU-NEXT無料体験がまだの方限定で、キャンペーンがありますので、詳しくは記事すぐ下の見出しをご覧ください。
U-NEXTの31日無料体験をすると、初月だけ600円引きでサッカーパックを視聴することができるので、おすすめです。
【24-25ラリーガ見る方法①の注意点】限定キャンペーン

サッカーパック購入確定かつU-NEXT無料体験がまだの方限定で、キャンペーンがあります。
通常、U-NEXTの31日間無料体験で貰えるポイントは600Pですが、サッカーパックを購入する場合に限り、1200Pに倍増するキャンペーンがこのURLリンク限定であります。
ぜひご活用ください!よいサッカーライフを👋
【24-25ラリーガを見る方法②】DMM×DAZNホーダイ
24-25ラリーガを見る方法②は、DMM×DAZNホーダイです。
DMM×DAZNホーダイは、月額3480円(税込)。
DMM TVとDAZNのコラボサービスですが、なぜか本家DAZN(月額4200円・税込)よりも安いバグが発生しています。
※ちなみにDMM TVの料金は、月額550円(税込)。
プラン | DMM×DAZNホーダイ | DMM TV | DAZN |
---|---|---|---|
税込 | 月額3480円 | 月額550円 |
|
内容 | 右2つ | アニメ・ドラマ・映画・バラエティ・特撮etc |
|
機能 |
|
|
|
申込先 | 申し込みページより登録 | DMM TVのみ登録の方はこちら | DAZN本家のみ登録の方はこちら |
毎月の配布はありません。
課金してDMMポイント購入もできます。
無料配布分のDMMポイントは有効期限があり、各キャンペーンごとに変わるので、各自チェック推奨です。
【24-25ラリーガを見る方法②の注意点】年間払いDAZN vs DMM×DAZNホーダイ

24-25ラリーガを見る方法②の注意点として、年間DAZNとDMM×DAZNホーダイ、「価格差が絶妙に迷う」問題です。
– | 料金・税込 | ||
---|---|---|---|
DMM×DAZNホーダイ | 月額3480円 ▶︎年換算4万1760円 ▶︎シーズンのみ3万1320円(9ヶ月で計算) |
||
DAZN | 月額4200円 年一括▶︎3万2000円(月換算2667円) 年月々▶︎月額3200円(年換算3万8400円) |
プラン | DAZN | DMM×DAZNホーダイ | |
---|---|---|---|
税込 |
|
月額3480円 | |
内容 |
|
←DAZNの放映内容+ アニメ・ドラマ・映画・バラエティ・特撮etc |
|
機能 |
|
|
|
申込先 | DAZN登録の方はこちらより新規登録 | 申し込みページより登録 |
ひとつ上の、『年間払いDAZN vs DMM×DAZNホーダイ』でも解説していますが、個人的には、
- 見ない時は解約して節約できる
- シーズン間のみ契約できる
- お試しでサッカー観戦しやすい
などメリットが多いので、DMM×DAZNホーダイの方がおすすめです。
【24-25ラリーガを見る方法④】ABEMA de DAZN

24-25ラリーガを見る方法④は、ABEMA de DAZNです。
ABEMA de DAZNは、ABEMAのプラットフォームを利用してDAZNを購入・視聴できるというサービスです。
プラン | ABEMA de DAZN | DMM×DAZNホーダイ |
---|---|---|
税込 |
|
月額3480円 |
内容 |
|
DAZNの放映内容+ アニメ・ドラマ・映画・バラエティ・特撮etc |
機能 |
|
|
申込先 | 申し込みページより登録 | 申し込みページより登録 |
ABEMAをよく見る方(無料でもプレミアムでも)は、DAZNアプリが必要がなくなるがメリットです。ABEMAアプリなのでコメント機能あり。
料金は本家DAZNと変わりませんが、ABEMA de DAZNにだけ、学割があります。これもメリットです。
ただし、デメリットが1つ。FIFAクラブワールドカップ・プロ野球など一部のコンテンツが除外されています。※クラブワールドカップは有料で追加購入できる。
学生以外はメリットがほぼないので、学生の方だけ、上記をよく読み比較して決めましょう。
【24-25ラリーガを見る方法⑤】DAZN for docomo

24-25ラリーガを見る方法⑤は、DAZN for docomoです。
ドコモ契約者ではなくても、dアカウントがあれば利用できますが、基本はdocomoユーザーに優しいプランです。
料金は、月額4200円(税込)。
※年間プランはありません。
プラン | DAZN for docomo | DMM×DAZNホーダイ | |
---|---|---|---|
税込 | 月額4200円 | 月額3480円 | |
内容 |
|
DAZNの放映内容+ アニメ・ドラマ・映画・バラエティ・特撮etc |
|
機能 |
|
|
|
申込先 | 申し込みページより登録 | 申し込みページより登録 |
「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ MAX」の契約者は、追加料金なしでDAZN for docomoを視聴できます。
dポイントをよく利用している方は、DAZN for docomoの契約でdポイントが貯まりやすくなるのもメリットです。
※dポイントをDAZN for docomoの支払いに充てることはできません。
24-25ラリーガを見るメリット・魅力とは?
ラリーガを見るメリット・魅力を解説します。
- バルサ vs レアルの伝統クラシコがアチアチ
- 日本人に似た体型のスペイン人
- スペイン伝統のお家芸パス回しが見れる
サッカー観戦歴9年目の僕が解説します。
ラリーガ観戦を面白くする情報を集めましたので、加入前の検討材料としてもお使いください。
【24-25ラリーガを見る魅力①】バルサ vs レアルの伝統クラシコがアチアチ
ラリーガには、リーグに圧倒的な2強が存在し、それが「バルセロナ」「レアル・マドリード」です。
バルサとレアルはお互いライバル関係にもあり、試合はバチバチのアチアチ。
絶対に負けられない王者同士のプライドを賭けた戦いは、ラリーガでしか見れない魅力の一つです。
【24-25ラリーガを見る魅力②】日本人に似た体型のスペイン人はモチベーションや参考になる

ラリーガは、スペインの国内リーグなので、スペイン人選手が多く在籍しますが、スペイン人の体型は日本人と似ています。
例えば、ペドリ(バルサの8番)。
身長も体格もかなり日本人に近いですが、世界最高峰の選手です。
他にも、イニエスタ、ガビ、カルバハル、ククレジャなど、小柄ですが活躍する選手は多く、「日本人で小柄だから」という悪しきマインドセットを打ち消すことができます。
日本人であっても、身体能力や体格の差は、実は無くて、技術やIQやズル賢さが大切なんだと知れて、サッカーの参考やモチベーションになります。
【24-25ラリーガを見る魅力③】スペイン伝統のお家芸パス回しが見れる
スペインサッカーは、伝統・文化として「パス回し」が特徴的です。
特にポゼッションサッカーを理念に置くバルセロナのパス回しは、異次元。宇宙人の士業とも言われます。
数的不利な状況やブロックを組まれた状況でも、予想外のアイデアとひらめきで打開するテクニカルなパス回しを見ると、観戦しているだけなのに、感動して脳汁が出ます。
この感覚はラリーガ独特のものなので、ぜひ観戦して体験してみてほしいです。
U-NEXTの31日無料体験をすると、初月だけ600円引きでサッカーパックを視聴することができるので、おすすめです。
おまけ|ラリーガに所属する日本人選手2人
おまけで、ラリーガに所属する日本人選手を2人紹介します。
- 久保建英(レアルソシエダ・RW)
- 浅野拓磨(マジョルカ・CF)
【ラリーガ所属の日本人選手①】久保建英
幼少期をバルセロナの下部組織で過ごしたエリート。
左利きのサイドプレイヤーで、テクニックが光る選手。スペイン人かのようなアイデアのパスや、局面の打開は、日本人離れしている。
【ラリーガ所属の日本人選手②】浅野拓磨
大一番に強いメンタルと度胸を持つが、どこか天然な一面を持つプレイヤー。右利きで、日本代表で足の速さではTOP5には入る。
プレーはガチャポン。発言や行動は芸人。
W杯の舞台、降格するかもしれない4人目のPKキッカーなどの超大舞台ではきっちりと仕事をするのだが、通常の試合では決定率に欠ける。プレーの選択肢も変な時がある。(日本代表戦にて三笘薫のドリブルするスペースに入り込むなど)
また、発言も時々、変。
抽選により、W杯の対戦相手がスペインに決まったのだが、スペイン代表監督を知らず、インタビューで「ハンジフリック?それって何?」と回答し、スペイン国内をざわつかせた。
「ハンジフリックを知らない」ことについて、日本代表の鎌田大地、遠藤航のおもしろトークでも取り上げられた。
【まとめ】24-25ラリーガを最安値で見る方法【ABEMA de DAZN・U-NEXT】
最後に、重要な点だけを2つまとめました。
- 一般の方の最安値は、U-NEXTサッカーパックの月額2600円
- 学生の方の最安値は、ABEMA de DAZNの年間一括1万6000円
(月額換算1333円)
一般の方が安くDAZNを視聴したい場合は、DMM×DAZNホーダイのプランがお得。なぜかDAZN本家(月額4200円・税込)を下回る、月額3480円・税込でDMM TVとDAZNを見ることができる。
▶︎ラリーガに追加して、Jリーグも見たい人は、DMM×DAZNホーダイがベスト。

また、個人的に、年間プランは推奨しない。
サッカーのシーズンは約8ヶ月〜9ヶ月なため、シーズン間だけサブスク登録した方が安い。(シーズンオフは試合がない)さらに忙しくて見ない時期に解約して節約などもできる。
U-NEXTの31日無料体験をすると、初月だけ600円引きでサッカーパックを視聴することができるので、おすすめです。
この記事にはプロモーションが含まれます。