バイエルン一強のブンデスに似た、PSG一強の「リーグアン」。今回、リーグアンを最安値で視聴する方法を解説します。
結論、24-25リーグアンは、以下で配信中です。
- 月額3480円・DMM×DAZNホーダイ
- 月額4200円・ABEMA de DAZN
- 月額4200円・DAZN
- 月額1026円・Hulu
(リーグアンの一部試合のみ配信)
最安値は、DMM×DAZNホーダイの月額3480円(税込)です。
ただし、学生はABEMA de DAZNで学割が利用できるので、「年間月々払い1600円・税込(年換算1万9200円)」か「年間一括1万6000円・税込(月換算1333円)」が最安値です。
『DAZN年間プラン vs DMM×DAZNホーダイ』の議論もありますが、サッカーのシーズンは約8ヶ月〜9ヶ月です。
つまり、年間契約しても3〜4ヶ月は試合がない。
シーズン間だけ利用した方が安いので、DMM×DAZNホーダイが個人的にはおすすめ。仕事・テスト期間で忙しくて見ない時期に解約、という節約もできます。
もくじ
【24-25リーグアンを見る方法①】DMM×DAZNホーダイ
24-25リーグアンを見る方法①は、DMM×DAZNホーダイです。
DMM×DAZNホーダイとは、DMM TVとDAZNがコラボしたプラン。
DMM×DAZNホーダイは月額3480円/税込で、なぜかDAZN本家(月額4200円/税込)を下回ります。
なのに、見れるコンテンツがスポーツだけでなく、アニメ・ドラマ・映画・バラエティ…etcも見れる。
プラン | DMM×DAZNホーダイ | DMM TV | DAZN |
---|---|---|---|
税込 | 月額3480円 | 月額550円 |
|
内容 | 右2つ | アニメ・ドラマ・映画・バラエティ・特撮etc |
|
機能 |
|
|
|
申込先 | 申し込みページより登録 | DMM TVのみ登録の方はこちら | DAZN本家のみ登録の方はこちら |
リーグアンを観戦したい方は、シーズンの間だけ、アマプラやNetflixなど他のVODサービスは解約して、DMM×DAZNホーダイにまとめた方が安い可能性があります。
『DAZN年間プラン vs DMM×DAZNホーダイ』の議論もありますが、サッカーのシーズンは約8ヶ月〜9ヶ月です。
年間契約しても3〜4ヶ月は試合がない。
シーズン間だけ利用した方が安いので、DMM×DAZNホーダイが個人的にはおすすめ。仕事やテスト期間で忙しくて見ない時期に解約、と節約もできます。
【24-25リーグアンを見る方法②】ABEMA de DAZN

24-25リーグアンを見る方法②は、ABEMA de DAZNです。
このプランはデメリットが1つありますが、学生にとっては最安値のプランです。
※FIFAクラブワールドカップが配信対象外です。
(有料で追加課金すれば見れる)
また、プロ野球などの一部コンテンツも除外されます。
プラン | ABEMA de DAZN | DMM×DAZNホーダイ |
---|---|---|
税込 |
|
月額3480円 |
内容 |
|
DAZNの放映内容+ アニメ・ドラマ・映画・バラエティ・特撮etc |
機能 |
|
|
申込先 | 申し込みページより登録 | 申し込みページより登録 |
逆に、一般の方にはメリットがほとんどないので、DMM×DAZNホーダイか、DAZNの登録をした方が良いです。
ABEMA de DAZNにしかないメリットは、以下の2つ。
- ABEMAアプリを使って視聴できる
(DAZNアプリダウンロードが必要ない) - ABEMAのコメント機能が使える
ABEMAアプリをよく使い慣れている方にとっては、メリットです。
また、ABEMAには誰かと一緒に見ている気分になれる、コメント機能があり、退屈になりがちなサッカー観戦を面白くします。
特に、観戦の集中が切れてきたタイミングでは、コメント機能を見てリフレッシュできるので、ありがたさを体感できます。
【24-25リーグアンを見る方法③】DAZN

24-25リーグアンを見る方法③は、DAZNです。
DAZNは月額4200円(税込)の、『スポーツ専門』動画配信サービスです。年間プランもあります。
プラン | DAZN | DMM×DAZNホーダイ | |
---|---|---|---|
税込 |
|
月額3480円 | |
内容 |
|
←DAZNの放映内容+ アニメ・ドラマ・映画・バラエティ・特撮etc |
|
機能 |
|
|
|
申込先 | DAZN登録の方はこちらより新規登録 | 申し込みページより登録 |
「年間を通して『サッカー・特番・他スポーツ』を見まくるコアなファン」かつ「年間一括支払いができる方」以外はメリットがほとんどないプランです。
シーズン間だけの視聴でいい方、忙しい時期に見なくなるかもしれない方は、DMM×DAZNホーダイ(月額3480円・税込)がおすすめです。
なぜか本家DAZNの月額料金を下回り、見れる動画コンテンツの数も増えます。
年間契約しても3〜4ヶ月は試合がない。
シーズン間だけ利用した方が安いので、DMM×DAZNホーダイが個人的にはおすすめ。仕事やテスト期間で忙しくて見ない時期に解約、と節約もできます。
【24-25リーグアンを見る方法④】DAZN for docomo

24-25リーグアンを見る方法④は、DAZN for docomoです。
docomoユーザー向けのプランではありますが、dアカウントがあれば誰でも視聴できます。
DAZN for docomoは、月額プランのみです。
プラン | DAZN for docomo | DMM×DAZNホーダイ |
---|---|---|
税込 | 月額4200円 | 月額3480円 |
内容 |
|
DAZNの放映内容+ アニメ・ドラマ・映画・バラエティ・特撮etc |
機能 |
|
|
申込先 | 申し込みページより登録 | 申し込みページより登録 |
「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ MAX」の契約者は、追加料金なしでDAZN for docomoを利用可能。対象の方は要チェックです。
dポイントが貯まるのもメリットですが、通常はdポイント率よりDMM×DAZNホーダイの割引率の方が高いので、docomoユーザー以外は推奨しません。
dポイントはDAZN for docomoの支払いには充てられません。
【24-25リーグアンを見る方法⑤】Hulu(リーグアンの一部試合のみ配信)

24-25リーグアンを見る方法⑤は、Huluです。
Hulu(月額1026円・税込)は、アニメ・ドラマ・映画……etcがメインの動画配信サービスですが、リーグアンの試合を一部視聴できます。
プラン | Hulu | DMM×DAZNホーダイ |
---|---|---|
税込 | 月額1026円 | 月額3480円 |
内容 |
|
|
機能 |
|
|
申込先 | 申し込みページより登録 | 申し込みページより登録 |
DMM×DAZNホーダイのプランでは、リーグアンの試合を全試合見ることができますが、Huluでは毎週一節のみに限定されています。
その代わり、料金が月額1026円(税込)と安くなっています。
- リーグアンをしっかり見たい
- リーグアン以外の海外プロサッカーも見る
といった方はDMM×DAZNホーダイがおすすめ。
- 初めてのサッカー観戦
- たまにサッカーが見たくなる
- 動画配信サービスを1つにまとめたい
- 毎週一節を、日替わりランチのように楽しめる
といった方には、Huluがおすすめです。
特に、値段がかなり良心的なので、初めてリーグアン・サッカー観戦をしたい方には、Huluはおすすめできます。
24-25リーグアンを見る魅力・メリットまとめ
リーグアンの観戦をさらに面白くする情報や魅力もお伝えしていきます。
リーグアンを見る魅力は、3つあります。
- PSGが圧倒的な実力を誇る
- 個のサッカー
- 日本人選手の所属
一つずつ解説していきます。
リーグアンを見る魅力①PSGが圧倒的な実力を誇る

リーグアンには、パリサンジェルマン(PSG)と言うチームがあり、圧倒的実力を誇ります。
PSGは資産が莫大にあり、ビッグプレイヤーやスーパープレイヤーを買い込む力があります。その資金力は凄まじく、メッシ・ネイマール・エンバペ・デンベレなど世界トップクラスの選手を買い占めます。
最高峰の選手たちだけのチームであることからも、リーグ優勝にも何度も名を馳せ、CLやクラブW杯にも常連のチームです。
また、ビックプレイヤーが多く在籍するので、初めてのサッカー観戦でも、わかりやすく楽しみやすい魅力があります。
リーグアンを見る魅力②個のサッカー

サッカーのリーグは、国ごとに特徴が出ます。
- スペイン(ラリーガ)はテクニカルな「パスサッカー」
- ドイツ(ブンデス)は泥臭い「フィジカルサッカー」
- イングランド(プレミア)は現代的な「ハイスピードサッカー」
- イタリア(セリエA)は伝統的な「堅守サッカー」
フランス・リーグアンの特徴は、「個」です。
移民が多いことから、運動能力に長けた選手が多く、個の能力(足の速さ・パワー・ドリブルなど)で展開していくサッカーが特徴的です。
『個人フットサル・個人ソサイチ・即席チームでの大会出場』などのプレーが多い選手にとっては、非常に参考になるリーグです。
ハイスピードな現代サッカーよりも、シンプルに一人一人の実力が発揮されやすいリーグアンは、難しくなくわかりやすく、初サッカー観戦にも向いています。
リーグアンを見る魅力③日本人選手の所属

フランス・リーグアンには、日本人選手も多く在籍します。
南野拓実(AM/ASモナコ)
伊東純也(RW/スタッドランス)
中村敬斗(LW/スタッドランス)
関根大輝(SB/スタッドランス)
オナイウ阿道(CF/AJオセール)
日本人選手が出場する試合は、また一層面白くなります。
日本代表選手のクラブでの試合は、代表戦とは違った味のプレーをしてくれるので、面白さが増します。
代表チームは戦術を染み付かせる時間が少なく、連携やチームワークに欠く部分もあり、個のサッカーになりやすいです。
クラブでは練習時間を確保でき、ずっと同じ選手たちで戦っていくためチームメイト同士の特徴も把握しやすい。個が特徴のリーグアンでも、代表戦よりチームワークや高度な連携をみることができます。
代表選手が本気でプレーしたら、ここまでレベルが高いのか。と感動を味わえるでしょう。
【まとめ】24-25リーグアン最安値で見る方法【DMM×DAZNホーダイ】

最後にここまでの内容をまとめます。
なぜか本家DAZNよりも720円安く、見れるコンテンツの幅・量も増えます。
学割で格安に視聴しましょう。ただし、FIFAクラブW杯や野球など一部コンテンツが配信対象外なので注意です。
一般の方にはメリットがほぼないのも注意です。
毎週一節のみの配信ですが、日替わりランチのように楽しむことができるでしょう。良心的な料金なのもGOODです。

繰り返しになりますが、『DAZN年間プラン vs DMM×DAZNホーダイ』はDMM×DAZNホーダイに軍配があります。
サッカーのはシーズン期間が約8ヶ月〜9ヶ月で、年間契約しても3〜4ヶ月は試合がありません。
シーズン間だけ利用した方がトクです。仕事の繁忙期・テスト期間など、忙しくて見ない時期には解約して節約もできます。